自動車部

普通高校では全国的にも珍しい自動車部!

しかもダートコース(下図)まで整備されている学校は他にはないと思います。

 

日本自動車大学校(NATS:成田市)の1級自動車整備士の先生を定期的に講師にお招きし、工具の使い方からタイヤの脱着、バッテリー交換、オイル交換など、自動車整備について丁寧に教えていただいてます。卒業後も日本自動車大学校に進学する先輩が多いです。また、本校自動車部ではオフロードバイクを5台保有しており、校庭の一角に整備されたダートコースを使って走行実習を行っています。そしてダートコースでは2輪バイクだけでなくマニュアルミッションの4輪自動車も部員自ら運転をして走行実習を行っています。

車やバイクに興味がある人は是非自動車に入って私たちと一緒に活動しましょう!

ちなみに、現在の夢は皆でレースに出ること。

いずれは夢ではなくなるのかもしれません。

その日を目指して日夜練習に励んでいます。


自動車部に入っていると、外で安全に走ることにも大変役立ちます。

4輪のバギーカーもありますので、車、バイクに興味のある人は是非本校自動車部にお越しください。

→ 部活動一覧に戻る!

※ダートコースの設置場所はこちらで確認を