学校行事情報
令和6年度「稔祭」のお知らせ(中学生向け)
令和6年度「稔祭」のお知らせ(中学生向け)
【中学生の皆さんへ】「稔祭2024」開催のお知らせ
テーマは「皆輝笑祭」 ~皆が輝いて笑える稔祭に~
1 日時 9月28日(土)10:00~14:00 ※13:30最終入場(入場無料)
2 クラス及び団体の企画(一部紹介)
・屋台(チョコバナナ、たこ焼き、綿あめ、アイスなど)、射的、飲み物
・カフェ(飲み物と軽食)
・各種ゲーム、フォトスポット
・書道パフォーマンス(体育館)
・自作アクセサリーの販売
・PTAバザー など
3 その他
当日は横芝駅からスクールバスの配車はありません。駐車場は本校野球場駐車場を御利用ください。
駅から徒歩で約30分。町内巡回バスは横芝駅発➡栗山南部1の3下車で約6分
【巡回バス時刻表】横芝駅発 9:12、11:06 栗山南部1の3発 13:06,14:56
皆様の御来場を心よりお待ちしております。
第2学期始業式の様子
9月2日(月)、いよいよ第2学期がスタートしました!始業式では校長先生のお話の後、日本語検定合格者や国際美術展入選者に賞状が授与されました。
フォークリフト運転講習の開催!
8月29日(木)、30日(金)、台風の影響が心配される中、フォークリフト運転特別教育講習を開催しました。2日目は多少雨に降られましたが、幸い実技講習も無事終了しました。今回は女子を含む76名の生徒が受講しました。
本校では、年間2回、(財)労働安全衛生管理協会主催による資格講習を実施しています。卒業までに6つの資格を取得でき、生徒は積極的に資格取得に挑戦しています。
第3回学校説明会の開催!
本年度最後となる3回目の学校説明会を開催しました。個別相談会にも多くの御来場がありました。個別相談や部活動見学は今後も随時受け付けますので、お電話でお申し込みください。 入試部(寺田)0479-82-1239
第2回学校説明会の開催!
本年度2回目の学校説明会を開催しました。約80名の受験生や保護者の皆様が来校してくださいました。 学校長による「学び直し」の説明、生徒会が製作したスライドや動画の上映、マルチベーシックの授業体験を実施しました。部活動見学では、自動車部の講師として、日本自動車大学校の皆さんも参加してくださいました。次が最終回で8月22日(木)です。現在予約受付中です。スマホからお申し込みください。